体験談

Takutoさん(男性) 年齢:20代 留学期間:12週間

■E-room(イールーム)の授業について

ほとんどの授業が1on1の授業であったので、先生たちと相談し、自分のペースで授業を進めることができました。先生たちもフレンドリーで、いつも仲良く面白い話題やおすすめのカフェ、レストランなどの話をしたりなど、対話を通して様々な語彙を身につけることができました。IELTSの授業は、テスト対策の授業であるため毎日の授業が辛く感じたこともありましたが、息抜きとして度々先生とカジュアルな会話を楽しむこともあり継続して学習に集中することができました。

■イールームでの学校生活

1番良かったことは、いつでもウォーターサーバーから冷水もお湯も無料で飲むことができたことです。他に約2日おきに洗濯やシーツの替え、掃除が行われるため、比較的快適な生活を送ることができました。また、ロビーや自習室では適度な通信速度のWi-fiが利用できたため、自主学習や英語での映画鑑賞など、いつでもネットを利用できたことも良かったポイントです。

■バコロド生活について

学校に来るまで何もフィリピンのことを知らなかったのですが、生徒や先生から様々な観光地を、教えていただき休日によく観光を楽しむことができました。ネグロス島や近辺の小島の人々は皆比較的優しい人だと感じました。移動に困っていたり、忘れ物をした時に度々、現地人に助けてもらいました。バコロドは特にジプニーやGrabなどの選べる移動手段が豊富であるため、一人でも問題なく買い物や観光をすることができると思いました。

■今回の留学の目的

他の国にエンジニアとしてCOOP留学したり、ワーキングホリデーを利用するためです。

■私の留学、総合評価

100点中70点

良かった点は先に述べた通り、比較的快適な生活を送れることと、英語学習のペース配分を自分で決められることです。一方で、空調設備の質や管理が少し悪いように感じました。2ヶ月目から鼻や喉の調子が悪くなり、授業中もクーラーにより咳が出てしまうことが度々ありました。今後授業に影響を及ぼさない環境になると良いと思います。

■E-room(イールーム)卒業生からのアドバイス

海外の長期滞在では、英語学習や普段の生活に対してのメンタル維持が大変かと思います。加えて、体調管理もとても大切です。E-Roomでの生活を、より良い経験にするには、自身の身体や精神の弱い点を自己分析した上で、薬などの必需品をしっかり用意しておけば、ここでの生活は不自由なく、多様な国の生徒と過ごしたかけがえのない思い出になると思います。

Takutoさん(男性) 年齢:20代 留学期間:12週間

Takutoさん(男性) 年齢:20代 留学期間:12週間()

■E-room(イールーム)の授業について ほとんどの授業が1on1の授業であったので、先生たちと相談し、自分のペースで授業を進めることができました。先生たちもフレンドリーで、いつも仲良く面白い話題やおすすめのカフェ、レ […]