体験談

Lily さん(女性) 年齢:40代 留学期間:4週間

■E-room(イールーム)の授業について

私は単語で話す癖があったため、「文章で話したい」「発音を直してほしい」と希望を伝えたところ、丁寧に教えて頂きました。自分の出来なさ加減に恥ずかしい気持ちもありましたが、自分で決めて留学したので上達に集中しました。先生によって宿題がありましたが、それが記憶の定着に繋がったので自分から宿題をお願いすることもありました。

■イールームでの学校生活

勉強は主に自習室で行い、お部屋はリラックス空間として分けました。モールでヨガマットを購入し毎朝ストレッチをしたり、学校周辺を散歩しました。食事は予想以上に美味しく食べ過ぎることもしばしば。ビビンバが特に美味しかったです。毎食キムチがありましたが、辛くない酸っぱい系のキムチでした。温冷ウォーターサーバーがあるのもとても便利でした。

■バコロド生活について

近所のWeekend Marketでお惣菜を購入したり、活気あふれるLibertad Public Marketにも足を運び、現地の暮らしを感じられたのは印象的でした。現地の方はとても優しく、理解できるまで言葉を変え説明して下さいました。フェリーでパナイ島やギマラス島に一人で日帰り観光に行くなど、初めての経験を沢山し楽しみました。

■今回の留学の目的

将来の目標を実現するために、英語が必要なため

■私の留学、総合評価

100点中90点

良かった点 都会とは違う、のんびりとした治安の良い環境で安心して英語を学ぶことができました。日本人スタッフ・留学生がいるので不明点は日本語で確認できたのは心強かったです。台湾人や韓国人の留学生とも交流できたため、自分から話しかければ自然と英語を使う環境が整います。意識して文章で話すように努めたため、留学前より会話力は上達しました。初めての土地で生活し、英語力だけでなく精神的にも成長できたと感じる充実した時間でした。

悪かった点 エアコンのききがお部屋により異なるようです。私の部屋は涼しくならず、扇風機をレンタルしました。

■E-room(イールーム)卒業生からのアドバイス

荷物で悩む方へ 私は留学後ダイレクトに他都市に行くため、荷物を減らしたくて衣類とスキンケア用品、文房具、常備薬以外はほぼ持っていかず、現地調達しました。オリエンテーションもありますが、私は学校到着初日に日用品(シャンプーやトリートメント、石鹸、歯磨きセット、紙コップ、ドライヤーなど)を徒歩圏内で行けるスーパーに一人で買い物に行きました。クレジットカードが使えるのでとても便利でした。

Lily さん(女性) 年齢:40代 留学期間:4週間

Lily さん(女性) 年齢:40代 留学期間:4週間()

■E-room(イールーム)の授業について 私は単語で話す癖があったため、「文章で話したい」「発音を直してほしい」と希望を伝えたところ、丁寧に教えて頂きました。自分の出来なさ加減に恥ずかしい気持ちもありましたが、自分で決 […]