Kohaneさん(女性) 年齢:20代、 留学期間:2週間
■E-room(イールーム)の授業について
フィリピンの授業はとてもインタラクティブで、先生と生徒の距離が近いと感じました。授業中はディスカッションが多く、発言する機会がたくさんあります。英語での授業が基本なので、最初は大変でしたが、次第にリスニングやスピーキングの力がついていくのを実感しました。また、先生たちはフレンドリーで親しみやすく、質問しやすい雰囲気がありました。日本の授業と比べると自由な雰囲気があり、生徒が主体的に学ぶスタイルが印象的でした。
■イールームでの学校生活
フィリピンの学校生活はとても活気があり、明るい雰囲気でした。生徒同士の仲が良く、友達同士で助け合う文化が根付いていると感じました。クラブ活動や学校イベントも多く、勉強だけでなく、スポーツやアートなど幅広い分野で活動できるのが魅力的でした。食堂ではフィリピン料理を楽しめるのも新鮮でした。時間の流れが日本よりもゆったりしていて、リラックスしながら学校生活を送ることができました。
■バコロド生活について
フィリピンでの生活は最初は戸惑うこともありましたが、徐々に慣れるととても楽しくなりました。人々がフレンドリーで親切なので、困ったときには助けてくれる場面が多かったです。物価も比較的安く、食事はリーズナブルで美味しいものが多かったです。ただ、交通渋滞や公共交通機関の使い方には少し苦労しました。南国特有の気候は暑いですが、ビーチや自然が豊かでリフレッシュできる場所も多く、充実した時間を過ごせました。
■今回の留学の目的
ワーホリ準備
■私の留学、総合評価
100点中100点
先生がみんな優しくて良かったです。
■E-room(イールーム)卒業生からのアドバイス
フィリピン留学は、学ぶだけでなく、新しい文化や価値観に触れる貴重な経験になります。最初は言語や生活環境の違いに戸惑うかもしれませんが、積極的に挑戦することで成長できます。英語を話すことを怖がらず、現地の人やクラスメートと積極的に交流しましょう。また、時間の流れが日本と違うので、柔軟な気持ちを持つことも大切です。勉強だけでなく、現地の文化や食事、観光も楽しみながら、充実した留学生活を送ってください!