Kenさん(男性) 年齢:20代、 留学期間:12週間
■E-room(イールーム)の授業について
基本的に先生は生徒の希望に合わせて授業をしてくれます。授業の種類は様々で、文法や発音、イディオム、TOEICやTOEFLなどの資格まで取り扱ってくれます。また先生によって授業スタイルが異なり、会話・雑談メインや教科書に沿った講義メインなど自分の好みに合わせた授業を履修することができます。特に印象的だったのはグループクラス内でクラスメイトと一緒に簡単なゲームをしながら英単語を学んだことです。楽しみながら学べる環境があるのも一つの魅力だと思います。
■イールームでの学校生活
授業外では様々な国の生徒と話すことで、スピーキングの練習になりました。特にルームメイトにベトナム人が居たことで英語を話さなければならない環境に身を置くことができました。また個人的にこの学校のお気に入りアクティビティは毎週月・木曜日に行われるズンバです。簡単なダンスを通して、留学中でも運動をすることができます。ご飯に関してはランチが美味しいです。フルーツも毎日違う種類が出てくるので飽きずに食べられると思います。もし口に合わないようならデリバリーしましょう。
■バコロド生活について
バコロドでの生活はとても楽しく刺激的でした。射撃場で銃を撃ったり、観光名所を巡ったりと日本では味わえない様々な事を体験しました。特に印象的だったのは10月に行われる”マスカラフェスティバル”です。10月になった途端、街全体が盛り上がっていました。パレードやストリートダンスなど、日本とは異なる文化を体験できると思います。また休日や祝日を使って、バコロド以外の街や島にも行くことが出来ます。私はラカワンとシキホルという島に行きましたが、どちらも素敵な島だったので是非行ってみてください。
■今回の留学の目的
英語能力の向上のため 将来的に海外で働きたいと思っているため
■私の留学、総合評価
満足度 |
98点/100点 |
総合評価 |
良かった点 ;様々な国の人々と出会えた。楽しく英語を学ぶことが出来た。
悪かった点; ディナーがあまり美味しくない。 ロビーのクーラーが7時に止まる。 喫煙所に屋根をください。 |
■E-room(イールーム)卒業生からのアドバイス
バコロドという街で楽しく英語を学ぶことが出来ます。ただその分、羽目を外しすぎてたくさんお金を使ってしまう場合があります。今一度、持参するお金とクレジットカードの限度額を確認しておいた方が良いです。私は確認せずに来たので痛い目を見ました。 もう一つ忠告するとしたら、確実に薬を持ってきましょう。私は薬を持参したのですが、長期間腹痛を患ったことで薬が切れてとても困りました。また喘息持ちや持病がある方は確実に病院に寄ってからフィリピンに来るようにしてください。それ以外の心配はほとんどいりません!